みどり | ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ひよこまめの凸凹リアル育児日記

ちょーなん  高3♂
じなーん   小5♂(ASD・LD・トゥーレットの発達凸凹)
すえっこ   小2♀
3人の子持ちのアラフィフです。
発達凸凹っことの日々は笑いと涙とイライラの連続。
できるだけグチ少な目で、リアルな日々をつづっていきます。

すけ 2歳1カ月

すけの好きな色。


  みどりラブラブ


すけの身の回りのものに、「かえる」が多いからか

それとも、持って生まれた性格なのか


 とーっても みどり 好き。



生後6カ月ごろからはじめたお絵かきも、

選ぶ色は みどり と きみどり。

保育園で2・3日に1回書く絵も、ほぼすべて緑。

  (3カ月に1回、書いた紙を持って帰ってくるけれど、

   9.5割が みどりです。)


丸い色シールをはるときも、たいていみどり。

たまに金色。




それが、先週なかばから、すこーし他の色も持つようになりました。

といっても、緑は必ず 入るけれど。



  今のお気に入りは、

   みどり きみどり 黄色 ピンク の4色


きみどりを持たずに、みどりと黄色の組み合わせが多いです。



カラーセラピーからみると、

どんな心境のあらわれなんでしょうかね。



ちなみに、これ 昨日 すけがトッピングした、ぼうしです。


ひよの育児日記

数あるなかから選んだ○シールは、やっぱり みどりと黄色でした。