おススメの展示をやってる!!と教えていただき、
帰省の際に、行ってきました^^
サントリー美術館。
長谷川等伯「松に黄蜀葵図」などの智積院の障壁画群初公開
等伯は、能登の七尾出身ということで、石川県にも縁の地があり、
調べてゆらりと楽しむのもいいかも
今、これを読んだら、若い時とは違った感想になりそうだなあ。
覚悟がない者に対する軽蔑心、ライバルに対する嫉妬心…
いかにも人間らしい、苦悩しながら、芸術にひたむきに生きる…
等伯と、永徳の二人の視点から、二冊続けて読んでみたいです。
今年の抱負駑馬十駕
「人と人、自分は自分」
少しでも憧れの人に会えることを夢見て、少しずつ前へ^^
ということで、憧れの人の真似っこをして
最近、和食派の翡翠さん。
ミッドタウンの鈴波さんで、ランチ。
お魚が絶品!!
とらやさんの見事な鏡餅も堪能して、楽しい旅でした。
今年のバイオリンなカレンダー
今年は、どんな一年になるかまた楽しみ。
バイオリン…夢のような話がまたやってきて、
1月に、急きょマスタークラスを受けることに
始めたばかりのモーツアルトですが、頑張って練習しないと!!
嬉しすぎて、もう翡翠さんはルンルンですが…
このルンルンな気持ちを曲にのせてね
(気合入りすぎな音じゃなく…(笑))
なんやかんや、2月3月もマスタークラスが入り、
こうやってたくさんの人にお会いできる機会に感謝し、
今年は、人との関係をより丁寧に大切に…