今年の七草粥は、茅の舎の「めで鯛だし」で…

   

 

ついに三学期が始動。

お弁当作りも始まっちゃって、冬はちょっと憂鬱…

   

 

そして、最後の日に書き初めする人ヾ(・・;)ォィォィ

このまま、これを今年の目標にして…あせる

 

今年の抱負雪の結晶洒掃薪水

「毎日の家事を大切にする」

 

考えたら、「?」→「イラッ」ということが多かったんだけど、

さらに考えたら、「ま、もううちには関係ないや」ということで。

天狗になっている人に構っている時間は、まったく無いのですよ、ほんま。

一言ぎゃふんと言ってやりたくもないけど、

そんなことよりも、家のことをやって自分の身の回りを美しくした方が

限られた時間を心地よく使えます^^

 

今年の抱負雪の結晶不言実行

ですかね。

派手に大騒ぎせず、ひっそりコツコツいきます。

 

   

今月のサラサーテ。

宮田さんは、三連休ニューイヤーコンサートにいらしてました^^

 

聴いているお客さんは音楽家ではないですから。

普通のお仕事をされたりしている方々の人生のなかに、染み込んでいくような音楽をしたい。

そのために自分のなかの血が流れているような音楽として、

普段から自分が音楽を神々しく思いすぎないように、音楽を普通の存在として捉えていたい。

 

宮田さんの言葉。

音楽を楽しむのは、専門家の特権ではない。

今年も、たくさん芸術を楽しめたらいいなあ~ラブラブ

 

 

 

 

バイオリン - ブログ村ハッシュタグ PVアクセスランキング にほんブログ村