白ロムスマホとガラケーの2台もちをしておる。
以前はiphoneユーザーだったが
どんどん高くなる通信費についていけなくなったのだ・・。
これまでの経緯をまとめるとー。
1.白ロムスマホ購入。
⇒別にずるくはありません・・・
2.4月1日でiphoneのしばりなくなった。
3.ガラケー購入。
4.SIM購入。6月から使用。
この辺の経緯はこちらで⇒ガラケーと白ロムスマホ2台持ちにかかった初期費用。
さぁー!検証です!
どれだけ下がったかーーー(≧▽≦)
ヒヨコママ1人分の通信費!
12月 6,802円
1月 6,742円
2月 6,331円
3月 5,687円
4月 6,488円
5月 6,317円
ここまでがiphone時代の
通信費じゃ・・・。
多分、消費税ふくまず。
ソフトバンクの通信費から書きうつしたのじゃが
消費税は旦那さんと統合されておって
ヒヨコママがいくらなのかよくわからんかった。
平均するとね。
6,407円!
うげーーーー。
これがいくらになったか!
6月 7,896円
あがってるよ!
(°Д°;≡°Д°;)
つっこむなかれ・・・。
iphoneからガラケーにした機種変更代
2,000円含むのじゃ。
7月からが本番じゃ!
7月は、なんとびっくり 2,200円!
最初の一か月は、まぐれかも?
と思い、8月の通信費がでるまで発表を待っていたのだ。
そしたら8月も、2,126円!
そう、2,000円代なのーー!
ヒヨコママのSIM代、
一カ月 約1,000円だと考えても
3,000円弱で収まっているのよーー!
そんなわけで半額に収まって満足しております。
もっとも白ロムスマホの使い勝手はイマイチですがな・・・。
(;´Д`)ノ
⇒スマホでの更新が苦手な理由。
これだけ使い勝手が悪いと事前に分かっていたら
このスマホ買わなかった?
と、聞かれたらこう答えます。
正直安さに勝てないから(!)
これだけ使い勝手悪くても
お値段ぶっちで安い今のスマホをヒヨコママは買ったと思うぞよ・・と。
この辺は、買い換えるときに皆様もお値段と機種ご相談をデス。
では、まったね~!
押してくれると、更新はりきれちゃうよん!