ブログをリア友に知らせたことによるデメリット。 | パート主婦ヒヨコママのズボラ節約で3万貯金生活★

パート主婦ヒヨコママのズボラ節約で3万貯金生活★

2015年に、目標だった おうちを購入。
今度からは、コストパフォーマンスを考えた、
別名:ズボラ節約をして、
月3万円の貯金ができるようにしたいと思いますー。


Ameba Blog(アメブロ)

ヒヨコママのブログ。

旦那さんはもちろん
リアルの友人にも教えています。

そのことによるデメリットを
今回書いてしまいマショ!



まず、友人関係。

がけっぷちの赤字家計を公開していることもあり。

友人と会うと。

お財布の心配を
されますΣ(・ω・;|||


お店も。

かなり・・・。

気を遣われたりします・・・。

友人と遊ぶ機会はめっきり減ったんで
そういう時は、ぱーっとまではいかなくても
ちゃんとお財布にお金入っているから安心してーー!

と、ここで宣言。

そして。

もう1つのデメリット。

ブログ、好きな方は見るのを習慣化されているので
ヒヨコママのブログに限らず色々ブログを
見てくださっているのかな?と思うのですが。

見ない方は、まったく見なかったりするんです。

たとえ。

リアルの友人が
家計簿や恥を公開していようが
まったく関心が無い(!!)ワケで・・


つい。
ポロリと。
「この話、ブログにも書いたんだけどさー」
言ってしまい、
相手が気まずそうな顔
(あー。
全然見てないわ・・。)

をするのを見て。

(あちゃーーー。
言わなきゃよかったっ!。(;°皿°) )


ヒヨコママが後悔し、
気まずい空気が流れるってコトでしょうか・・・。

この記事を書いて気付いたことは・・。

リアル友人にブログを教える意味って・・・。
無い気がする・・・ってコトかも。
(気付くの、おそー・・)


では、まったね~!
ブログランキング・にほんブログ村へ   
押してくれると、更新はりきれちゃうよん!