おはようございます

雨の土曜日です

今日は
新型コロナワクチンの
1回目の接種に行って来ました

娘とヒヨコパパは
すでに2回目の接種が
終了しているにもかかわらず
ヒヨコママは
やっと今日1回目です

アレルギーが8つあって
それが気になっていて
ヒヨコママの年齢が
取れる予約日になっても
なかなか決められなくて迷っていました

薬をもらっている
内科、胃腸科、耳鼻科の先生に
接種の確認を取り
接種を決めた7月頃には
すでに枠がいっぱい

毎日何度も予約センターに
ログインしましたが
なかなか取れなくて

8月になってやっと予約が取れました

それでも
1回目が9月
2回目が10月です
病院の先生の確認も取れて
接種を決めたからには
早く接種したかったのは
本心ですが…
実家の妹は
来週2回目接種の予約が入っていて
ヒヨコママ以外のみんなが
ワクチン接種の後の痛みなどの
話をしていても
まだ接種していないヒヨコママは
混ざれずに
「ふむふむ〜 なるほど〜」と
みんなの話を聞いてるだけでした
でもそんな話が
すごく参考になりました

大きな病院での接種で
到着するなり
受付で問診票を渡して
医師の問診待ち
問診の時に
アレルギーなどの話をちらっとして
いよいよ接種です
隣の接種コーナーに移り
チクンと💉
まったく痛みが無くて
我が家のメンバーが
「インフルエンザよりも痛く無いよ
」と

言っていたのを思い出しました
接種後は隣の
『15分待機場所』コーナーへ移動
ここで15分待機していて
15分になった頃に
看護師さんから
「接種前と今では何か
体調に変化ないですか
」などと

お声かけいただき
接種クーポン券や注意事項の書いてある
書類をいただき
2回目の予約が入っている事などの
確認がありました📑
待機時間がすぎたら
また看護師さんから
お声かけいただき帰宅しました

痛みが出たり
怠くなったら食べる物に困りそうだから
コンビニに立ち寄り
おにぎりやサンドイッチなど
たくさん買い込んで来ました

普段は炭水化物を控えめにしてるけど
こんな時は何も考えずに
食べたいものを買いました

本当なら激しい運動を控えるから
逆にカロリーなどを気にしないと
いけないのになぁ…
相変わらず理由付けて
自分に甘々なヒヨコママです

さて、体調ですが
接種後3時間になりますが
遠くで接種箇所が
チクッとする痛みがあるだけで
怠さなどはありません

普段と何も変わりはありません

(写真は自宅のテレビより)
「今日は『プレミアムトーク』を見ながら
のんびり過ごさない
」

安達清
「うん
それいいなっ
」


なんて妄想しながら
のんびり過ごそうと思います

(写真お借りしました)