今朝は
ちょっと蒸し暑かったですが
気温も上がらず
雨も降らなかったので
久しぶりに実家まで
ウォーキングをしました


















アートアクアリウム2017の
会場を出たところに
金魚カフェがありました

丸いテーブルや
立食スタイルでお茶している人が
たくさんいました



とっても涼しげで可愛い
金魚のスイーツだったので
それを買ってひと休みしました

柚子&レモンの2層になっていて
トッピングの金魚が3タイプあります

金魚ゼリー付(イチゴ味)
でめきんゼリー付(レモン味)
更紗ゼリー付(青リンゴ味)
金魚ゼリー付(イチゴ味)を買いました

見た目の可愛いさだけじゃなくて
柚子&レモンの2層のゼリーが
とっても美味しかったー

金魚鉢ゼリーの他にも
金魚ソーダを買いました


金魚ソーダは2タイプあります
赤ソーダ(ざくろ&レモン)
青ソーダ(ブルーハワイ&グレープフルーツ)
青ソーダを買いました

イチゴやブルーベリー
クランベリーなどが入っていて
さっぱりとしていて美味しかったです

この金魚鉢の器
売っていたら買いたかったなぁ〜

見た目も涼しくて
とっても可愛いくて
美味しい金魚スイーツでした

金魚カフェには
他にも
金魚のデザインカプチーノ

アルコール





ソフトドリンク



ジェラートもありましたー🍨
そして
金魚カフェから
出入り口に向かうと
お土産コーナーがありました

金魚のぬいぐるみ
ストラップ、キーホルダー
お菓子、タオル、手ぬぐい
金魚のオブジェ、文房具、
扇子、おもちゃ…
いろんな種類の
金魚グッズが売っていました

その中で娘が買ったものは
金魚の缶バッジ


オレンジと赤の小さな金魚が
とっても可愛い

アートアクアリウムは
ライトアップされた水槽や
プロジェクションマッピングなどの
現代アートと和のテイストで
とっても幻想的な空間でした

あ、和のテイストと言えば
日本橋の街の中にも
アートアクアリウムの会場内にも
浴衣姿の方がいました👘
アートアクアリウムの入場券に
浴衣の着付けサービスが
セットになったものがあるみたいです

金魚カフェでのんびりして
お土産を買って
日本橋三井ホールを出ました
(続きはプチ旅行東京〜SMT TOKYO〜に書きます)