今朝は朝食抜きで、血液検査、肛門線絞り、爪切り、フロントライン、フィラリアの薬をもらいに、動物病院へ行ってきました

{4187B9CA-3DEB-4377-992D-F611EDC03A81:01}




今日のお昼は、ラーメン、餃子、チャーハンですラーメン

{F7320FE1-5214-4425-BDC8-9A50FAD7C069:01}





{4C1E4D07-7946-4EC2-A572-60DDCAE02390:01}



{BF20EFBF-7884-4BDA-AF70-FB8A117F230D:01}



{3AA3D599-3905-4064-82BB-5C0740FE7564:01}

今日は3人がかりで顔を拭きました

いい加減、顔拭きやブラッシングを、おとなしくさせてくれないかしら…



夕方前にドッグカフェへ
{BD6F637F-EF01-4647-A3AE-3743E0FE1237:01}



{EE0B87FB-66A4-46C6-9630-2AD5C0F041CD:01}
ハロウィン近いので、今日はハチさんファッションです


7月にドッグカフェへ初来店してから、ほぼ毎週末来店しているあずきは、オーナーさんや、他のワンちゃんのママさん方に「最初の頃から比べると。だいぶ変わったね~」言われるほどになりました


今日も、たくさんのワンちゃんがワサワサしていても気にせず、大好きなヤギミルクをごくごく飲んで、他のワンちゃんのママさん方から、おやつをいただきました

すごいなぁ~
こんなにワンちゃんらしくなるなんて

毎週末カフェへの来店だけじゃなく、一時預かり、お泊まり訓練、そしてペットショップでのしつけ教室などに通い、ワンちゃんらしさが出てきました


それでも、他のワンちゃんのようになるには、まだまだです

人間に慣れて、ワンちゃんに慣れて、社会性が身につくまでは、焦らず一歩一歩です

{530EC2D6-3779-4B6A-8177-4B81C4D5159F:01}

それでも、成長はしたあずきの姿が嬉しくて、初来店したときから娘がイチオシのワンピースを買いました


デニムにレースの襟と、フリルのスカートが可愛いです

「あずきにご褒美というより、自分達が欲しいのかもー」
購入する妹がつぶやいていました


{29B54F8A-4FD1-4FF8-9D45-9DDCBC7CEA64:01}

あれ⁉︎
ハチさんファッションで来店したはずなのに…
試着したまま購入です


成長したと言っても、まだまだ他のワンちゃん達と一緒に遊べません

遊びの誘い方も、誘われての遊び方も出来ません

相変わらず臆病で、家族以外に抱っこされたり、なでなでされたりするのがまだ苦手です

まだまだ訓練が必要です




今日は、カフェ内で初のワンコフードを注文しました

{0DA67B6E-F08D-4AEB-87A2-FE403340782C:01}



{FB2F5DCB-A145-4BD2-ADC5-BAAA0D04C764:01}
『まて』をして


{2263698A-AD2B-46DC-A8CB-BB567ACFE276:01}
いただきまーす


{4E2FD359-8840-45D8-8C58-17E76011B8A3:01}



{5A368E22-7630-4BB7-BA92-2C3E47C5B4EB:01}



{CB64BD10-276F-4389-9E1E-37362CBDAAC0:01}


あっという間にペロリと
{BEA8ECB3-B236-4C90-9A5E-F8AF3A03BE99:01}

カフェ内でワンコフードをモリモリ食べてるワンちゃん達を見て、「いつかはあずきもカフェ内でワンコフードを食べられるくらいになるといいなぁ~」と思っていました。

最近は他のワンちゃんのママさん方からおやつをいただいたり、お泊まり訓練でもモリモリ食べているので、今日は思い切って初挑戦

見事完食です

他のワンちゃん達にとったら、なんてことない普通の事なんですけどね

その『普通』の事が、あずきには出来なかったんです


正確に言えば、あずきが出来なかったわけじゃなく、ヒヨコママ達の育て方が、そうさせてしまったんですよね

真逆の育て方をしていたのを、オーナーさんから教えてもらいました。



育ててるヒヨコママ達が変わらなくちゃいけないわグッド!


大げさかもしれませんが、外出先でご飯も水も口にしなかったのに、たくさんのワンちゃんがいる中で、わき目もふらずに食事が出来るまで成長したことが、あずきにとっては本当にすごい成長で進歩なんです

その姿を見て感激しちゃいました