ひよ子家の人々-SBSH01471.JPG



こきたないリビングですいません。



テレビの下に、おもちゃがあるでしょ。

今日ね、ひよ吉がこのおもちゃを踏み台にして、テレビ台に昇ろうとしてたんです。

テレビが大好きだから、ちょっとでも近づきたいみたいなんだけど、危ないし目にも悪いよね。

だから、いつも見つけると
『こらっ!おんり(おりなさい)!』
と言って、テレビから離すようにしてるんです。



で、今日はひよ子がキッチンにいる隙に昇ろうとしてたから、キッチンから
『こらっ』
て言ったのね。



わが家の対面キッチンは構造上、入口に柱があるので、そこを通り過ぎるときに一瞬死角ができるわけ。

で、キッチンを出てひよ吉のところへ向かったら…



もうおもちゃから降りて、何食わぬ顔して遊んでるの。



このおもちゃ、こういう面があって



ひよ子家の人々-SBSH01481.JPG



ボタンごとに違うメロディーが流れるんだけど、一生懸命ボタンを見ながらメロディーを流して遊んでるの。



『ひよ吉、今何してた?』



『………』



『今ここに昇ろうとしてなかった?お母さん見てたよ』



『………』



無反応なので、顔を覗き込んだら、こちらを見ないふり。

両手でほっぺを押さえてこちらを向かせたら…



目だけそらして、意地のように遊び続けてる。





こ…こいつ…

ごまかしてやがる!!
w(゚□゚;)w




僕は悪いことしていませんよ、

ずっとこうしてあそんでましたよ。



そう言わんばかりのこの態度。



おいおいっ、これが1歳4ヶ月のすることかぁ?!



成長の証と言えばそれまでだけど…



いらん知恵、ついてきたなぁ…
_| ̄|〇



ま、負けるもんかっ!!