アトピー体質を持って産まれたひよ吉。

さっそく、食物アレルギーがあることも判明しました。

気になるアレルゲンは…、



ミ・ル・ク。



そう、産まれた日から毎日毎日、幾度となく飲ませていた粉ミルク!

母は「沢山飲んでね」と笑いながら、かゆみの素を飲ませ続けていたのです!!
o(T△T)o

どうしてこんなにかゆがるの?
暴れないで!ぐずると温まって余計にかゆくなるから!
血が出ちゃったよ!掻きすぎだよ、痛いでしょうひよ吉!!

幾度となく繰り返したこの言葉も、もとを正せばあたしの引き起こした事だったのか…

ひよ吉、ごめんね。
いつからミルクで痒かったんだろう。
辛かったね、ごめんね、ごめんね。

アレルギー用の粉ミルクを与えてみたら、以前ほどのかゆみはなくなったようです。
それでも全く治まるわけではないので、他にも原因があるのかも。

ミルクアレルギーは、たんぱく質を体内でアミノ酸に分解するときにアレルギー反応が出るらしいです。
母乳は大丈夫なのかなぁ。今日、小児科で聞くの忘れちゃった。

ちなみにアレルギー用の粉ミルクは、あらかじめたんぱく質がアミノ酸に分解されてるそうなんですが、その為に味が悪くなるんだとか。

かゆみが少なくなったかわりに、ミルクがマズイので飲むことを嫌がるようになりました
(;_;)

これで、母乳も痒くなると言われたら、このミルクで生きていけるのかしら…。離乳食頑張ろう。

余談ですが、小児科でアレルギー用のミルクを試した結果を話したら、

「では、ミルクアレルギーということで、よろしいですか?」

て言われた。

「よろしいですか?」って…。



ここで「嫌です」ってごねたら、なんか他の病名になるの??
ひよ吉の体質が変わるの??



…ごねてみれば良かった(笑)