大型連休も終わり、 今日から現実に引き戻された方も多いかと思います(^▽^;)
俗に言う 「ゴールデン・ウイーク」! 黄金週間!!
季節はさわやか、 天気も まあ悪くなく、 我が家の夫さんの休みは 9日間!!
さあ~、 何をして遊ぼうかな♪
なんて思っていたんですが、 ふたを開けてみたらね。
寝てましたorz
ここで、 我が家の9連休を 時系列で見てみましょう。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
4/28(土) お友達の そらちゃん家族と ランチへ。
共通の友人が新築したので、 午後から お祝いがてら お宅訪問。
4/29(日) ずっとやりたかった 床のワックスがけ。 一度塗りと 二度塗りの合間に、
パテが合挽きに変わったと言う モスでランチ。 母の日のお買い物。
4/30(月) 「ジーンズ2本目半額!」 という言葉に踊らされて 某ジーンズ屋へ。
夫婦で1本ずつ購入し、 ついでに 「うにくろ」 で 合わせて着るシャツ類をゲット。
楽しかったのは ここまで。
5/ 1(火) 早朝から車で飛び出し、 伊勢神宮へGO!! 限定販売の お饅頭をGETо(ж>▽<)y ☆
……の予定だったんだけど、
何故か 2人とも 発熱。 風邪か!?
37℃とはいえ 遠出する状態ではないので おとなしく自宅待機 (ノДT)
熱があるのに 煮込みそうめん作ってる自分が ギザ悲しス~。 しかも失敗したし。
5/ 2(水) ひよ子は 回復。 夫さんも、 熱はあるものの 体は苦しくない模様。
コタツ布団をクリーニングに出し、 ついでに軽くドライブ。
「お値段、異常」(まゆさん拝借しました~)な 某家具店で 布団カバーと
カフェカーテンをゲット。
5/ 3(木) 地元のお祭りで 実家に親戚が集まるので、 毎年召集されるものの、
夫さんは 相変わらずなので ひよ子一人で参戦。 子守り三昧。
熱は 一日のうちで 上がったり下がったりするので 油断できず。
5/ 4(金) 祭りで調子に乗ったためか、 子供が一人 風邪気味だったせいか、
ひよ子 ぶりかえし。
鼻に被害が及ぶ~。(>_<) 夫さんは のどに苦戦、 はちみつミルクティー愛飲。
熱のわりに 2人とも 体は苦しくないので 食料は しっかり調達。
明日ぶっ倒れてもいいように、 ひとまず カレーを作り置いておく。
5/ 5(土) 37.0℃ ~ 36.5℃ あたりを 2人とも 行ったり来たり。
体はラクでも 油断して高熱になるといけないので、 スーパーに行く程度。
HDDに録画して 溜まったものを観たおす。
柏餅とちまきは しっかり食べる♪
5/ 6(日) 近所のお宅がオール電化の工事を行ったついでに、 我が家にも営業が来る予定の日。
前日に訪問の最終確認があったのに、 夫さんめ、 何故断らない!!
案の定というか、 営業のオッサンのタバコ臭に撃沈するひよ子。
みるみる顔色が悪くなっていく様を目の当たりにした営業さんは 即退却。
ていうか 今の我が家の光熱費からすると、 オール電化に変更するほうが高くつくって。
先に どの程度か 金額出してから来いや![]()
そして、 ゆうべのうちから
「明日 会社行かないで 医者行こうかなあ…。 ひよちゃんも一緒に行く?」
と言っていた 夫さんは、 寝る前に体温を計ったところ、
「36.1℃… orz 体が仕事モードに入ったみたい (ノДT) 」
と嘆いておりました。 予告どおり、 今朝はきちんと出勤 ヽ(;´Д`)ノ
ここまで連休中寝ていると分かっていたら、 1日に 伊勢まで行っておけば良かったなあ (>_<。)
みなさんの ゴールデンウイークは いかがだったでしょうか…。
お盆の休みまで、 また頑張りましょうっ!! くぅっ!!