ネットカフェでの出来事 | ひよこのたまごのブログ

こんばんは。

4連休前だからでしょうか?


暇でした。>_<


仕事帰りに、地元のネットカフェに行きました。

1時間パックです。

ひよは何時も、終了5分前にレジへ行きます。

レジは3台、1台のみの稼働で、30代らしきお姉さんが担当です。

既に男性のお客さんが、缶酎ハイを注文していました。

1台だけなので、その方の後ろに並んだのです。

結構時間がかかっています。

そうしているうちに、別のスタッフが走りながらレジへとやって来て、もう1台のレジを稼動させたのです。

ひよはそちらへ足を向けました。


そしたらなんと、その方は大量に持っていた伝票を打ち始めました。

おそらく訂正伝票でしょう。

ひよは心の中で叫びました。


もちろんこの言葉です。





ウソだろうが!!






それ今する事ですかね?

まずは、待っているお客さんが先でしょう。


結局、そのまま前の人が終わるまで待ちました。

会計チェックが終わり、帰ろうと後ろを向いた瞬間、女性スタッフが「なに今そんな事してるの(▼皿▼)待っているお客さんが先でしょう。o(`ω´*)oと、訂正伝票を打っていた男性スタッフに怒鳴っていました。


ひよはびっくりしました。

確かに女性スタッフの言っている事は正しいです。

でも、お客さんのいる前で従業員を怒鳴るのはどうかと思いますね。

かなりフロアーに響いていました。

怒る時はバッグスペースだと思うのですがね・・・