8月初旬、次々と蕾をつけたバラ:ピルエットですが、
その後の暑さで、1輪を残して蕾が萎れてしまいました
半日陰に置いていましたが、耐えられるのは35℃まで。
37℃の日が続き、枝先がかれてしまい、切り戻しました。
夏場はもっと日陰に置かないと、駄目みたいです。
蒸し暑さで花が少ない時期で、
元気なのは三尺バーベナとアンゲローニアなど・・・
山国育ちの私に東京の湿度の高さ、やっぱり住みにくいです。
とはいえ、汗ダラダラで休み中に1階のキッチンを大掃除!
住みたくなるインテリアに改造中です。
貧乏性で、義母の買った家具がなかなか捨てられません
こちらに、素敵なライフスタイルとガーデニングが紹介されています。