今年のアガパンサスは3種類が開花 | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

鉢上げしてみたアナベルですが、やっぱり枯れてしまいました爆笑

柏葉アジサイ2株に加えてで、これで枯らしたのも3株目。

根も弱っていたのでしょうね。

また植えたいなら、元気な株の株分けか挿し木が正解のようです。

 

さて、アガパンサスがきれいな季節ですが、

今年のアガパンサスは3種類が咲いてくれました。

 

ウチのは、ふつーのブルー、

おぎわらさんで、素敵なアガパンサスみっけ!

 

大きな花のクイーンマムが今年は2輪咲きました。

開花中は庭のフォーカルポイントになってくれます。

 

と、小ぶりに咲く白のアガパンサスは、

庭植えから鉢植えにして初めて1輪咲きました。

肥料の上げ具合が分からず、丈夫だけれど意外とお世話に手こずっています。
 

こちらに、素敵なライフスタイルとガーデニングが紹介されています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村