リビングの模様替えとオザキフラワーパークへ | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

 

9月末に5連休が取れたので、暑いから寒いから・・・と先延ばししていたリビングの模様替えをしました。

その原動力は、

「お茶をしながら、窓から柿の木に来る小鳥(メジロ、シジュウカラ)が見たい!」

という思い付き。

 

溜まったホコリと戦いながら、物の載せていた30年物のテーブルを寝室より移動して、リビングの窓際へ。

高さが足りないので、木製ケース4個(こちらも20年以上前の・・・)を台にしました。

 

模様替えは小休止にして、緊急事態宣言が解除されたので、久しぶりに職場以外の区境を超えて、初のオザキフラワーパークへ行ってきました。

 

片道1時間、往復2時間のドライブでしたが、自宅最寄りの幹線道路に入れば、信号は1回右折するだけ。

迷うことなく、到着することができました。

 

2時間近く売り場をウロウロして、花苗と球根を買いました。

 

 

 

その他、ジキタリス苗×2とチューリップ、水仙の球根です。

 

ちょっと遠いので、次回は春に行ってみたいです。

こちら↓には、バラの話題がいっぱいです。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村

 
 

<最近の手作り>

・栗の茶巾しぼり(和三盆がなかったので、キビ糖で)

・チキンオーバーライス