謎のアクタエア/植え替えいろいろ | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

季節の進み方が早くて、生長の早い草花の影に隠れて、今年お初のブルーアリウムが元気がなくなってしまいました。

咲かなくてもしょうがない。。。ダメ元で植え替えました。

くったりした細ねぎ状態です。

 

大きく育たない西洋オダマキは、鉢上げしてみました。

ここ数年、咲いてないです。たしかピンクのはず。

 

ポーチに置いてうどんこ病になってしまったパセリ類は、大鉢に植え替え。

水やりが忙しいので、外に出してみましょう。

 

 

 

アストランティアも植え替え。

鉢増しした方は、元気に開花中です。

7月頃咲くのかと思っていましたが。。。

 

ユーパトリウム・チョコレートは、大鉢に寄植えにしました。

 

 

 

 

 

 

 

で、どう植えようか?悩んでいるのが、アクタエアです。

どの品種か不明で。。。

 

 

今年は鉢植えで、様子をみようかと思っています。

地下茎で増えるタイプかも?

 

こちら↓には、バラの話題がいっぱいです。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村