外出自粛の週末でしたが、土曜日は仕事で出勤、日曜日はストックの食材(賞味期限切れ有!)を整理しました。
強力粉はパン・ド・ミを焼きたかったけれど、久しぶりのベーキングでスキムミルクが無くて、結局、超簡単・時間いらずのベーグルにしました。

形がいびつですが、12個焼きました。
ふんわりしていて、パンと中華まんの中間みたいなベーグルになりました。
寒い雪の1日だったので、オーブンを使うのは部屋も温まって、丁度良かったです。
古い大豆もまだあって(父が育てたもの)、戻して茹でて、納豆を仕込みました。
それから、買ってあったきよみと金柑でジャム作り。
さらに、持て余したマイヤーレモン3個を、思いついて塩レモンにしてみました。
お出かけしなかった事で、食品ロスも防げて、充実の一日でした。
不安な日が続きますが、せめて食事の充実で、家族のストレスを解消したいと思っています。