やられました。
半日陰で、エアコン室外機の側で、いい感じに育っていたヒューケラ:キャラメル3株が、引っこ抜かれていました!
しかも、手前に植えたコリウスの上に横たわり、半分干からびていました。
一体何者が?!
周りのドクダミと一緒に、秋明菊も抜かれていました。 でも、それらはどこにも無し。 おまけに和物の鉢に植えた、室外機の上のモミジだけが無い・・・。 また泥棒?(以前に2鉢盗まれています) あー、わかりました。 訊いてみないけれど(揉めるから)、おばあちゃんの仕業です。 まだ長袖を着ていましたが、エアコンの電池を探していたので、室外機の周りの草取りをしたのでしょう。 なんでキャラメルだけ、捨てられなかったか、は謎です。 夕方抜かれたらしく、朝気がついて慌てて切り戻して、今は発根待ちで養生中です。 嫌味なようですが、玄関ポーチに並べて、復活させます。 モミジの鉢は、他の場所に移動されて、出てきました。 やれやれ。 こちら↓には、バラの話題がいっぱいです。
|