フルーツたっぷりサングリア | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

9月に入り、今日だけ?は、気温がちょっと下がっていますが、身体はすっかり夏バテ、夏痩せしています。

 

2018年の夏は、あまりにも暑い!暑すぎました。
暑さの為に、めまい、動機、胃痛でダウン・・・サバイバルな7月、8月でした。
そんな夏の夜のお楽しみに、フルーツたっぷりのサングリアを毎週末作り置きしてました。

赤サングリア

材料:赤ワイン

オレンジ、レモン(マイヤーレモンの時も有り)

オレンジリキュール(グランマニエ。コアントローでもOK)
あれば、パイナップル、桃など

 

ピッチャーに刻んだ果物とワイン、リキュールを入れ、木べらで果物を潰すように混ぜます。

お菓子用の木べらで潰すと、ちょっとオシャレです。

 

ラップをして、冷蔵庫で冷やします。

氷を入れたグラスに注ぎ、フォークを添えて果物と一緒にいただきます。

次の日の方が美味しくいただけますが、1日目、2日めと味の変化を楽しむのも一興です。

赤ワインは、色が深い、コクのあるタイプが我が家のお気に入りです。


暑さに疲れた夏の夕方も、冷蔵庫にサングリアが待っていると思うと、仕事帰りもウ
キウキします。

 

育てているストロベリーミントを浮かべると、さらに涼しげでした。

フルーツ系のミントが、香りが合いそうです。