50歳を過ぎて、涙もろくはなって来たものの、若かりし頃のように心が動かされる物
や、興味の対象はだんだん減ってきたような気がします。
NHKの番組で、5歳のチコちゃんに
「1年が短いのは、ときめかないから~」
と教わりました。
毎日の生活の中での、ちょっとした楽しみや、ちっちゃな感動をブログに残してみる
ことにしました。
50代からの1年間に、いくつトキメキがあるでしょうか?
日々のときめきをブログに残していこうと思っています。
さて、ときめきを探して、昼休みに図書館で借りた雑誌を読んでいます。
自分ではほとんど買わない雑誌を読むと、新鮮な話題があります。
暮しの手帖は、読み物として刺激があります。
![]() |
暮しの手帖 2018年 08月号 [雑誌]
925円
楽天 |
ハイソな奥様雑誌も、写真が美しくて、パラパラ見ると楽しいです。
![]() |
家庭画報 2018年 10月号 [雑誌]
1,300円
楽天 |
![]() |
婦人画報 2018年5月号【電子書籍】[ ハースト婦人画報社 ]
1,080円
楽天 |