目指せ!ローメンテナンスな庭:ウェイゲラ カシワバ紫陽花 オオデマリ  | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

先週の湯たんぽ復活の寒さから、30℃近くの真夏日に一転。

草花も、体も気温の変化についていけません。

 

水遣りも、多めにあげたり、控えてみたりで、天気予報のチェックが欠かせません。

5月から朝晩2回の水遣りも大変なので、いよいよ面倒なものから庭に植えることにしました。

 

ウェイゲラは、根詰まりして、今年は1輪だけ。

鉢植えは、もう限界でした。

 

 

去年買ったカシワバアジサイは、花芽が無し?

今年は咲かないかも。

 

 

植え場所が見つからず、鉢植えのオオデマリ。

根詰まりか?この子も今年は咲かない様子です。

 

 

いずれも水切れさせないように、気をつけている子ばかり。

ついに庭に植えて、水やリは一安心。

 

あと2鉢の紫陽花は、花色が判ったら、植えてしまう予定です。

こちら↓には、バラの話題がいっぱいです。

 にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

にほんブログ村