去年、ガーデニングのための時間が取れず、ストレス発散のため買ったギボウシのポット苗2つ。
春まで、枇杷の木の下に置いたままになっていました。。。
もちろん、水やりはしてましたけどね。
|
どんな葉っぱだったかも忘れてしまい、芽が動きだしたので、ひとまわり大きなポットに植え替えました。
プレートがついているのは、レイクサイド リトルタフトでした。
レイクサイド・シリーズは、Mary Chastainが作出した品種群で、見た目が個性的で、性質も優秀なものが多いそうです。
![]() |
ギボウシ レイクサイド ラブアフェアー ポット入苗 1株
648円
楽天 |
![]() |
ギボウシ(ホスタ)‘レイクサイド ペイズリー プリント’
1,080円
楽天 |
![]() |
ギボウシ(ホスタ)‘レイクサイド ロリポップ’
1,080円
楽天 |
ギボウシを大株に育ててみたいのですが、ウチの庭では、なかなか庭植えで株がおおきくなりません。
育て方コツが、つかめてないかも。
こちら↓には、バラの話題がいっぱいです。