アンテナ付きの花?カリガネソウ いろいろな品種 苗販売 | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

7月に花無しで寄せ植えにしておいたマダムダリアが小さなつぼみを付けていたり、
枯れそうになっていて鉢あげしたアガパンサスの子株から、さらにわき芽が出ていたりニコニコ

夏バテしているうちの庭ですが、小さな生長が嬉しい今日このごろです。

近所の花屋さんにはなかなか植えたい植物が見つからないのですが、
立川の昭和記念公園ではカリガネソウが見頃とか。
庭植えにしてもナチュラルな感じになりそうです。





花にアンコウのアンテナみたいなシベがついている、
ユニークな形のお花です。
シベの形が雁に似ていることから、カリガネソウの名がついたといわれています。

半日陰でも育つ耐寒性多年草なので、
日当たりが悪いウチの庭でも、育ってくれそうです。
秋に楽しめる植物が少ないので、植栽計画に加えてみたいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村