高温多湿に弱い草花が消えていく中、
元気に花を咲かせて、さらに生長している植物もあります。
いまウチの庭を彩ってくれている、元気な草花はこちらです。
どれも今のところ、雨まかせの水やりいらず。
節水に協力してくれて、お財布にもやさしい花達です

![]() アンゲロニアセレニータ9cmポット 4種 |
![]() 暑さに強く多花性宿根草 【 ルドベキア プレーリーサン 】1株 |
![]() 通称メドウセージ 美しいブルーの花草花の苗/サルビア ガラニティカ(アニスセンテッドセージ... |
![]() ベーシックタイプ スタンダード・ツリー仕立てにもおすすめ MPS草花の苗/栄養系コリウス:ニュ... |
今年初挑戦のアンゲロニアは、次々と花を咲かせて、
庭を涼しげに演出してくれています。
冬越しして大株に育ったルドベキア(ウチのはルドベキア・オータムカラーズ)は、
次々とつぼみを伸ばして、お花畑状態です。
同時に植えたチェリーブランデーが枯れてしまったのが、残念~。
メドウセージは、元気すぎるので時々剪定をしています。
切り花にして、一輪挿しに飾ってみたところ、
花の色と形の美しさを再発見!
暑い季節で蚊もいるし、なかなか庭でゆっくりお花を楽しめないので、
トイレの飾り棚に飾った一輪になごんでいます。

にほんブログ村

にほんブログ村