ペラルゴニウム シドイデスの挿し木/ペラルゴニウムいろいろな種類 苗 | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

以前から気になっていた、黒花の咲くペラルゴニウム シドイデス。
暗い色の花が映えない暗い庭なので、
購入に二の足を踏んでいましたが、やっぱり素敵ラブラブ
いただいた枝を挿し木にしてみました。

ペラルゴニウム シドイデス

ペラルゴニウム シドイデス
価格:432円(税込、送料別)


じつは、白い花の可憐なペラルゴニウムを2年ほど育てていて、
はて名前は何でしょうね?
これかなあ?


他にも種類はいろいろありますね。
ペラルゴニウムは挿し木で簡単に増やせるし、
乾燥気味に育ててれば、初心者にも育てやすい植物だと思いますニコニコ

ペラルゴニウム=センテッドゼラニウムのようですが、
一般的に売られているゼラニウムよりも花が小さくて可憐なところが、
私は気に入っていますドキドキ




宿根草ペラルゴニウム パールピンク

宿根草ペラルゴニウム パールピンク
価格:432円(税込、送料別)




参加してます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村