毎年開花を楽しみにして、
わざわざ生け垣にしているお家まで散歩に出かけていました。
この2~3年で庭に植える家も増えて、
色もイエローだけではなく、ホワイトもよく見かけるようになりました。
ご近所で見て楽しめる花はなるべく育てないようにしているので、
(狭い庭でスペースに限りがあるから)
すっかりモッコウバラ熱は冷めてしまいました。
今年のバラシーズンで私が楽しみにしていたのは、
ピエールドゥロンサールです。
花びらのフチのピンクがラブリーで、
庭植えにしているご近所の最初の1軒を見つけた時は、嬉しかった~

![]() ※※※ 【バラ苗】 ピエールドゥロンサール (Ant桃) 国産苗 新苗 ○ 【アンティークタッ... |
ところが、ところがシーズンが進むうちに、
通勤、散歩する度に庭植えのピエールドゥロンサールを発見し、
いまでは5軒になりました。
えー!そんなに人気のバラだったの?
去年までは、見かけなかったんですけどね。
このままでは、スペシャルなイメージのピエールドゥロンサールも、
平凡な薔薇に成り下がってしまうかも?
ラブリーなピエールドゥロンサールには、
ピンクの他にルージュやブラン(赤や白)もありました。
誰か庭に植えないかなー。

※※※ 【バラ苗】 ルージュピエールドゥロンサール (Ant赤) 国産苗 新苗 ○ 【アンティークタッチのバラ.四季咲き.大輪.ルージュピエールドロンサール】 ※5月末までにお届けの予約新苗

※※※ 【バラ苗】 ブランピエールドゥロンサール (Ant白) 国産苗 新苗 ○ 【アンティークタッチのバラ.大輪.ブランピエールドロンサール】 ※5月末までにお届けの予約新苗
ティーカップもありました。

NARUMI BONE CHINA【NARUMI(ナルミ) ホール オブ フェイムローズ】 ティー碗皿(1客)「ピエール・ドゥ・ロンサール」 【ギフト・贈り物・婚礼引出物・内祝い・出産内祝い・内祝】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】
参加してます。よろしかったらポチッとお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村