2回目大雪後のクリスマスローズ/植木鉢雪カバー | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

関東地方に記録的な大雪をもたらした、この冬2回目大雪。
せっかく片付けたのに、面倒くさいなー。
と思いつつ、開花中のクリスマスローズには植木鉢をかぶせてあげました。

予想外の大雪が、その後の雨を含んで屋根からザーッと落ちて、庭は1回目以上の大変な状態にショック!
でも素焼きの鉢に守られて、クリスマスローズは無事でしたニコニコ
前回よりも重い雪で、掘り起こすのが少し大変でしたが、可愛い花に再び会えて良かったー。

クリスマスローズ 2014/2/17 紫

クリスマスローズ 2014/2/17 白

9cmポットのアソート5個で500円というお買い得苗で、だいぶ大株になってきたのがこの2苗です。
雪にジャマされて、思った方向からは撮れませんでしたが、それぞれ5輪ほど花がついています。

さすがに雪はこれでおしまいかと思いきや、また今週水曜日に雪マークが!
またまた植木鉢雪カバーの出動となりそうで、庭の真ん中に待機中です。

私が愛用しているのは、おじいちゃんから譲り受けた昔ながらの植木鉢です。


【植木鉢】【陶器鉢】【園芸用】駄温(だおん)鉢 深型 10号

草花の背丈に合わせて、ありあわせの植木鉢をかぶせています。
サイズが合えば、もちろんプラスチック鉢でもOKですよ。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村