子育てに忙しい事15年・・・・・外国原産の植物がいろいろ入ってきて、
知らない草花だらけになりました。
セントーレアも昨年、初めて知ったお花です。
ヤグルマギクの仲間だそうですね。
セントーレアにはいろいろな花色、品種があるようですが、
私が植えてみたいのは雪の結晶のような美しい花姿のモンタナです。
子供の頃から知っているヤグルマギクとはちょっとニュアンスが違って、可憐な花姿です。
その他にもシックな花色が揃っています。
>>最新の楽天最安値はこちらでチェック! セントーレア販売情報はこちら
仕事しながらのガーデナーなので、ローメンテナンスなお庭を目指しています。
少しずつ気に入った宿根草を毎年植えているけれど、なかなか上手く育ってくれない子もいるの

セントーレアはどうかなあ?
植え付けの適期は3月中旬から4月です。

宿根草 セントーレア モンタナ ‘アルバ’

宿根草 セントーレア ‘ブラックボール’

宿根草 セントーレア モンタナ

宿根草 セントーレア アトロパープレア

宿根草 セントーレア ‘マジックシルバー’
以上おぎはら植物園
画像をクリックすると、それぞれの品種の詳しい育て方が見れます。

にほんブログ村