自転車でご近所の花を楽しむ/オリーブの挿し木 オリーブ鉢植え 激安 | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

季節や気候が良い時には、週末夫婦で買い物がてら自転車で出かける事があります。
お気に入りのベーカリーに行く途中には、ここいら辺には珍しい、お庭の中に遊歩道とカフェコーナーと道具小屋がある、素敵なお庭があります。

たまたま通りかかった時に、植木屋さんがオリーブの剪定中で、自転車を留めて夫婦で見ていたら、そこのおじいちゃまが
「挿し木で増やせるんだよ。庭に植えてあるアレ(小さいオリーブの木)もそうだよ。」
と話してくれました。

えー!私のような素人にできるのかな?
と思ったのですが、
「良かったら持って行っていいよ。」
種類は不明ですがオリーブの枝をくださったので、
タダなら上手く行かなくってもいいか!
と勢いで挑戦してみました。

一応ネットで調べて、Olive Gardeningさんの鉢にビニール袋をかける方法を採用にしました。
寒い時期なんですけれど室内に置けないので、玄関脇の北側の軒下にほったらかしです。

ビニール袋から透けて見える葉っぱは生きているようですが、はたして春に何本鉢あげできるのか?
中には30cmぐらいの長い枝と、10cmぐらいの短い枝が、それぞれ挿してあります。

オリーブ挿し木1


買うとなかなか高いオリーブの鉢植えですが、地面に降ろすとグングン伸びて困っているお庭を何軒か知っています。
(数年後に根こそぎ切ったり、毎年剪定に植木屋さんをお願いしているようです)

都会の小さな庭では、鉢植えが絶対オススメと私は思っています。
挿し木が上手くいったら、私は鉢植え派!です。

人気のオリーブ[花木苗木・常緑樹・庭木] も、
ネット通販で激安価格・送料無料が見つかります。
>>最新の最安値はこちらでチェック!
 オリーブ[花木苗木・常緑樹・庭木] 激安通販 最新情報はこちら




瀬戸内育ちのオリーブ【レッチーノ】3.5号鉢オリーブ[花木苗木・常緑樹・庭木]


瀬戸内育ちのオリーブ【ネバディロ・ブランコ】3.5号鉢オリーブ[花木苗木・常緑樹・庭木]
ちなみに、どちらも3.5号鉢サイズで840円です。

木が大きく育つと、オリーブは実も楽しめますね。
オリーブは自家受粉しないので、収穫する為には2種類のオリーブが必要とか。
いつかは、自家製オリーブオイル搾る日が来るかな?

新しく参加しました
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村