寄せ植えを上手に撮る練習 1 | ガーデンライフに夢中

ガーデンライフに夢中

気になるバラ・草花木・ハーブをマイガーデンで育てたい!

我が家の玄関ポーチで、自作の寄せ植えの撮影をしてみました。
普通のデジカメ(一眼レフじゃなくて、ごくフツーのです)で、とりあえず第1回の撮影です。
当然上手く撮れてないので、自分でダメだししちゃいます。

パンジー寄せ植え1

手前のマーガレットの葉と左側のゼラニウムが邪魔ですねショック!

パンジー寄せ植え2

視線が上から過ぎて、パンジー:ミルフルの可愛さが出てません。
左に写ったワインの空き箱のシール跡も気になる~。ガーン

ビオラ ラビット寄せ植え

鉢まで全部写してみましたが、肝心のピータービオラにピントが合ってない~しょぼん
デジカメのモニターって、ピントの合わせる具合がわかりにくいよー。

プリムラジュリアン 寄せ植え

上から撮るのに挑戦!花びらが光に透けて、本来の美しさが出なかった~。もっと日陰で撮ればよかったよーガーン

今日の学習
・良い撮影場所を用意する、見つける事は重要!
・どこにピントを合わせるのか?考えて撮ろう!
・光のあたり具合で花の表情は変化する!


我が家で撮影できる場所は限られているので、玄関ポーチを片付けて撮影用にセッティングすることに決定。
まずは掃除から始める事にいたしましょニコニコ

新しく参加しました
にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村