宝塚市 ピアノ教室 宝塚南口 ピアノ教室
「ひよこあいらんど
ミュージックスクール
」

やました ゆみです


ピアノ体験レッスンではレッスン内容·
教室の雰囲気·講師との相性などの情報を
得る大切な時間です。
当ピアノ教室「ひよこあいらんどミュージック
スクール」での体験レッスンは
このような感じで進めて行きます。
年齢、ピアノ歴により内容は変わります。
先々とても大切な音階がスムーズに
言えるようにデスクベルも使います

ピアノのタイミングに合わせて
ドレミ~を歌いながら上がったり降りたり

季節のシートを使って音を読んだり
2拍子·3拍子のお勉強をしたり
動物カードは音価(音符の長さ)に
繋がります。
タンバリンを使って「ワン ピピ ワン ワン!」
ドレミのお勉強は可愛い「ふうせん」の
絵本を使います。とても夢のある優しい
絵本です

どんぐり レモンの風船も登場しますよ!
(最後まで風船を手に持って離さない
お子さまも
)

分かりやすくなる1/4に割れるりんご🍎
拍のルールを身に付けるラミネートりんご
音符の早読みに挑戦

音符を読むのが苦にならないように
指導してます。
ピアノを弾く時はお背中ピッ!左手はお膝と
綺麗に座る練習もします。
小さなお子さまは崩れてしまいますが
少しずつ意識を持って頂きたいので
お声を掛けますよ!
シールを貼ってもらった楽譜を見ながら
ドを弾いて行きます

大切な大切なま~るい手のお話もします!
アヒルさんや木のたまごで体感してもらったり
魔法の指輪を使ったり

ピアノの音をよ~く聴いて即時反応。
たん·たんの四分音符のリズム·たたの
八分音符のリズムをフープでトントン

音が止まったらストップ➝聴こえたらトントン
ピアノ=弾くですが 演奏時の自分の音を
意外と聴けてない場合があります。
表現力に欠けてしまう事になります…
リトミック要素も入れながらしっかり
お耳を育てます!
「聴こうとする耳を育てる」
自分の出してる音 漠然としか聴いてない…
これは大きな落とし穴。
しっかり聴けると表現力が豊かになります

ピアノではとても大切です。
小さいからこそ入ります!!
音楽で大切な絶対音感も可能な限り入れて
行きます。
年齢に合わせて内容は変わりますが
導入時にしておかなければいけない事を逃さず
お子さまの様子を見ながら進めて行きます。
体験レッスンの後はお母さまからのご質問に
お答えさせて頂きます。
初めての事は色んなご不安があるかと
思います。遠慮なく仰って下さい。
2・3歳の幼児さんも個人のプレピアノコースで
音符が読めて弾けるようになってます!
手作り教材をふんだんに盛り込んで
楽しみながら学べるカリキュラムを
ご用意しております

個人ピアノレッスンだからお一人お一人に
合わせた指導で上達が早くなります!
楽しい!こそ上達に繋がる
「 大切なお子さまの可能性を
見つけてみませんか
」


好きな事があるって大きな財産ですね!
可能性の芽を育てて行きましょう

体験レッスン料はいずれのコースも¥500
ご入会の方は初月のお月謝に充当させて頂きます。
ピアノ教室 宝塚・宝塚南口
ひよこあいらんどミュージックスクール
個人・幼児 リトミック 絶対音感
宝塚市梅野町3


hinamiku4163@gmail.com
*希望コース
*保護者様氏名
*お電話番号
お電話可能な時間帯
*お子様氏名·学年(年齢)
をお知らせ下さい。
↑こちらをタップ
お会い出来るのを楽しみにしております