宝塚南口 逆瀬川 仁川 末広町 生瀬
♪ピアノ・プレピアノ♪
「ひよこあいらんど」です。
2015年11月29日 クリスマスコンサート!!
今回は小さな生徒達が数名出演してくれる
と言う事もありアットホームな企画
を立てました。
サンマルクさんに少し早いサンタさんが
来ました~~(^∇^)
みんな素敵なお洋服でオシャレして来て
くれました^^
会場に入った途端緊張でいつものお顔と
違う生徒。
緊張なんてなんのその~~ニコニコ顔の生徒。
さ~てどんなコンサートになったでしょう~
今日は写真満載で行きまーす!
まずは会場の様子から
予想以上にたくさんの方にお越し
いただきました。
とっても嬉しいです!
演奏の前に初のステージの男の子のご挨拶
大きな声で堂々とした挨拶を立派にしてくれました!
さすがだね~~(*^^*)
演奏だけでなく毎回ご挨拶やアナウンスも
生徒達にお願いしてます。
人前で何かをする事が身につくと
学校での発言も増えたとお母さまから嬉しいのお声!
いよいよ演奏の始まりです♪
ここからは初のステージ「発表会デビュー」
のコーナーです
4月以降から始めたホヤホヤのおちびちゃん達^^
発表会デビュー最年長の1年生の男の子は
初めて会場で会ったお姉さんと連弾♪
小さな小さな手で一生懸命演奏してる姿は
微笑ましいです(*^^*)
発表会の曲をお渡しする前はまだドからソ
までの音を片手で弾くレッスンでした。
この日を目標にま~るい手で綺麗な音作りの
お勉強しました♪
素直でとてもいい生徒ばかり。
みるみるうちに上達してくれました!
でもこの年齢の生徒はまだ状況の把握も難しく
発表会の緊張感も予想がつかない。
本人の努力はもとよりご家族の方々の
応援・ご協力も並大抵の事ではなかったと
思います。
あたたかく見守って下さり感謝しております
今後の成長が楽しみで仕方ありません(^-^
発表会デビューの後はティータイムになります!
アナウンスは初のステージの生徒です。
ケーキとドリンクのご用意が出来る迄
読み聞かせの時間。
保育のお勉強中の大学生のお姉さんが
ピアノ演奏をバックにクリスマスの絵本を
読んでくれました!
ちびっこ達はかけ寄り楽しそうに
聞いてました(*^^*)
そうこうしてる間にお待ちかねのケーキの
準備が整い会場は和やかな雰囲気に^^
ご満悦そう(^o^)/~~
プログラムも半分迄進みました♪
まだまだ続きますので後半はまたUPさせて
いただきます^^