ひよこグループ 3月活動報告 2012 | ☆つんちゃんとのんびり日記☆

☆つんちゃんとのんびり日記☆

3ヶ月早く産まれた脳性マヒのつんちゃん
のんびりだけどちゃんと成長してます♪

3月9日 金曜日

あいにくの雨だったけど、今日も楽しくぴっぴvひよこグループぴっぴv参加してきました音符


季節の変わり目で体調を崩しやすい、とても敏感なこども達です

お休みのもっくん、大丈夫かなはてな5!
皆とっても心配してました。早く治りますように*花*

ご用事でお休みのAくん、来月いっぱい遊ぼうねLOVE


今日は、巡回相談の保育に参加しましたおんぷ

いつものお始まりから始まって、今日はバルーンバルーンで遊びましたLOVE


皆大好きなバルーンに大興奮だったよにこ
とっても楽しすぎて、つんちゃん「終わるのいや~泣」ってぐずりだして・・・

特別にシーツブランコもしてもらいましたえへ


つんちゃん、4月から小学生なので、ひよこさんも今日でお別れ泣き1
本当に助かったし、色んなお話聞けて、いっぱい遊べてすごく楽しかった好

手帳のことも、受けられるサービスや手当のことも何も知らなかった私に、
ママ達や児童相談所の方が親切に丁寧に教えてくれました。

療育のこともいっぱい相談してD園に決めて、すごく充実した生活が
送れるようになりました。

お世話になった方々、つんちゃんと仲良くしてくれたお友達
本当に、本当にありがとうございますLOVE

最後のランチでプレゼントもらっちゃった~Wハート





来月も学校ずる休みして遊びに行くつもりだったから
かっこ泣かないぞかっこって頑張ってたけど、カード見た瞬間
じわ~っと熱い物がこみあげてきたよ涙

暖かいメッセージいっぱいで超感動ですきらきら!!
やさしいお友達に囲まれて、つんちゃんは本当に幸せ者ですWハート

こんな素敵なカード、つんちゃんは産まれて初めてもらいましたキャッ☆
お花も気に入りすぎて握りしめ、花取れちゃったびっくり
おうちに帰って直したよえへ

つんちゃんの宝物にしますきらきら!!
全く頼りにならない代表でしたが、助けてくれてありがとうaya

来年度(4月から)の代表はHちゃんママにお願いしました。
快く引き受けてくれてありがとぺこり

ひよこグループがずっと続くように応援しますがんばろー!