先日あるドラマを見ていて

心に響いた言葉があった

「子どもが小さい時は親や周りの大人が手助けしないといけないけど、成長と共に助けて貰える幅を広げていく事が子ども達の世界を広げる事になる」

「それを子どものを信じて見守るのが親の役目でもあるがそれがなかなか難しいてへぺろ


小さい頃はお父さんお母さんおばあちゃんおじいちゃんくらいが全力で助けてくれる人だったおねがい


でも保育園や幼稚園に入ると

園の先生やお友達と出会い

今までより助けてくれる人が増えて

信頼出来る人が増える照れ


もともと人間は1人では生きてはいけない

誰かと一緒に支え合いながら生きていると

私は思っている


1人で出来るようになったほうがいいからと

多くの保育園では

大人が丁寧に手取り足取り

子ども達に伝える

これももちろん大切な事だと思う


少人数から大人数の子ども達の中に入れば

自分で出来ることが多いほうがいいから


でも

今回ふと思ったのは

少人数でも大人数でも

助けて貰ってもいいんじゃないかって照れ


ひよコ園は子ども12人に対して大人が4人いる

これは未就園児さんを預かる保育園や

小規模保育園では同じ割合


ただ3歳になると

保育する大人と子どもの割あいが

急に差が出る

詳しくは知らないが

子ども30人対して大人が二人とか


そうすると

今までのように助けてはもらえないんじゃないか

って思うから

卒園までに1人で出来ることを増やしてあげたいと

頑張るスタッフも多いのが現状です照れ


でも最近思うのは

子ども達は今日までいっぱい助けて貰いながら

安心して成長しているんだな〜って

うちの園児を見ていて思いますおねがい


ひよコ園の子ども達は

他から見るとスタッフに助けて貰ってばかりで

甘えているように

見えるかもしれませんが

実はちゃんと自分で出きること

やりたい事を知ってるんです照れ


やってほしいときは

やって〜チュー

自分でやりたいときは

自分で〜チュー

ってね


やってもらえるからこそ

助けて貰えることを知っているからこそ

好きな時に甘えられるし

自分でやりたいと思えるんだと

私は思いますおねがい


助けてくれる人が増える旅に

子ども達を送り出すキラキラ

何だかとってもワクワクしますルンルン


1人で出来てもいい

1人で出来なくてもいい


どっちでも大丈夫おねがい


ひよコ園の子ども達には

出来る限り

大人の価値観で決めつけることなく

どっちでも良いよね〜キラキラ

を伝えていきたいと思っていますラブラブ



いつもひよコ園のスタッフの膝は満員です爆笑
それが私はひよコ園らしくて好きですキラキラ

助けてくれる安心出来る大人に会えて良かったねラブラブ
そしてこれからも助けてくれる人との出逢いをして
世界をどんどん広げて欲しいです照れ