アイスクリーム日和。 -127ページ目

2008年8月18日のアイス。

そろそろ夏が終る前にアイスを買いだめしておこうと画策中です。


【涼風堂 栗入り あずきモナカ エスキモー

 

チョコ系と和風系に分かれるモナカですが、今回は和風。
 
最期のほうはちょっと溶けかけ。。。


【個人的な感想】

モナカに餡子と栗が入った和風タイプのモナカアイスです。

栗が入っていることで餡子がより一層甘くなっている印象があります。

若干少し甘すぎるという方もいらっしゃるかもしれませんが、私にはちょうど良い感じ。

チョコレート系や普通のモナカアイスに飽きたかたはぜひ!!

(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:ラクトアイス

容量:130ml

栄養成分(1個当り)

エネルギー:247kcal

たんぱく質:3.6g

脂質:5.6g

炭水化物:45.5g

ナトリウム:37mg


個人的評価 ★★★★★★★ 7点

2008年8月17日のアイス。

コミケの人込みにもまれてダウン気味です。


【やわらか赤城しぐれ いちご 赤城乳業

 
よくあるタイプのシンプルな氷です。


【個人的な感想】

特にコメントもありませんが、普通のいちご味のかき氷です。

いちご味なのにりんご果汁が入っているとは…これいかに?

(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:氷菓

容量:160ml


個人的評価 ★★★★★ 5点

2008年8月16日のアイス。

明日は初めてコミケへ初潜入します~お手伝い。


【アルフォンソマンゴーのジェラート グリコ】

 

流行のマンゴーアイスです~結構飽き気味ですが…はたしてどうでしょうか?
 

色が濃いのが分かると思いますが、味もとても濃厚でした。


【個人的な感想】

流行のマンゴーアイスですが、今まで食べた中では間違いなく最も濃厚な味でした。

口あたりもとてもなめらかで、本物のマンゴーを食べているような感覚さえしました。

マンゴー好きな方は本当に1度試してみることをオススメいたします。

(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:氷菓

容量:117ml

栄養成分(1個当り)

エネルギー:153kcal

たんぱく質:3.1g

脂質:1.3g

炭水化物:32.3g

ナトリウム:12mg

コラーゲン:2000mg


個人的評価 ★★★★★★★★★☆ 9.5点