クーリッシュ ソーダ
今日は簡単に。
おなじみロッテさんの『クーリッシュ ソーダ』をご紹介。
夜中に目が覚めたので、ちょっと涼みがてらにいただきました。
手軽に食べられる反面、スムーズに食べられるようになるまで~ちょっと時間がかかります。
パッケージのイラストにソーダ水が描かれているように、そのままソーダ水がアイスになったような感じです。
ただ、若干ではありますが~クリーミーな感じも持ち合わせており、クリームソーダ的な感じも少々。
適度に溶けてから食べないと、口が痛くなってしまい…せっかくの爽やかさが半減してしまうのでご注意を!!
おなじみロッテさんの『クーリッシュ ソーダ』をご紹介。
夜中に目が覚めたので、ちょっと涼みがてらにいただきました。
手軽に食べられる反面、スムーズに食べられるようになるまで~ちょっと時間がかかります。
パッケージのイラストにソーダ水が描かれているように、そのままソーダ水がアイスになったような感じです。
ただ、若干ではありますが~クリーミーな感じも持ち合わせており、クリームソーダ的な感じも少々。
適度に溶けてから食べないと、口が痛くなってしまい…せっかくの爽やかさが半減してしまうのでご注意を!!
アイスクリーム データ | |||
種類別 | 氷菓 |
容量 | 140 ml |
栄養成分(1個 あたり) | |||
エネルギー | 104 kcal |
たんぱく質 | 0.6 g |
脂質 | 1.8 g |
炭水化物 | 21.2 g |
ナトリウム | 24 mg |
カルシウム | mg |
ビタミン | mg |
||
もう一度 | ★★★★★★☆ 星6つ半 |
||
備考 | 最近ソーダ味ばっかりだけど、ソーダ味って飽きがこないです。 |