さくら練乳あずき最中
暖かくなってきたと思ったら…地方によっては雪のところもあったそうですよ。
どおりで寒いわけだ…。
さて、本日からは本格的に冷蔵庫一掃キャンペーンを開始します。
小豆&最中系がとくいな井村屋さんの『さくら練乳あずき最中』をご紹介。
丁度、桜の季節ということで選びました。
割った図~左の白いのが練乳、右下が小豆。
多くのアイスに共通することですが、最初の一口の風味が一番良いです。
このアイスでは小豆の中に桜葉が入っているようなので、香料かとは思いますが…桜アイス自体は悪くないです。
アイスに中に桜葉が見えていたりすると、もっと嬉しいんですけどね~。
また、全体的に練乳の量は少なめだと思いますが、それでも結構な甘さがあります。
正直、甘いのが苦手な方にはちょっと苦しい感じかもしれません。
どおりで寒いわけだ…。
さて、本日からは本格的に冷蔵庫一掃キャンペーンを開始します。
小豆&最中系がとくいな井村屋さんの『さくら練乳あずき最中』をご紹介。
丁度、桜の季節ということで選びました。
割った図~左の白いのが練乳、右下が小豆。
多くのアイスに共通することですが、最初の一口の風味が一番良いです。
このアイスでは小豆の中に桜葉が入っているようなので、香料かとは思いますが…桜アイス自体は悪くないです。
アイスに中に桜葉が見えていたりすると、もっと嬉しいんですけどね~。
また、全体的に練乳の量は少なめだと思いますが、それでも結構な甘さがあります。
正直、甘いのが苦手な方にはちょっと苦しい感じかもしれません。
アイスクリーム データ | |||
種類別 | アイスクリーム |
容量 | 150 ml |
栄養成分(1コ あたり) | |||
エネルギー | 278 kcal |
たんぱく質 | 5.3 g |
脂質 | 6.7 g |
炭水化物 | 49.1 g |
ナトリウム | 109 mg |
カルシウム | g |
ビタミン | mg |
||
もう一度 | ★★★★★★ 星6つ |
||
備考 | ちょっと甘いかな?全部食べる前に飽きちゃうかも。 |