グラボー Wナッツクラッシュ
これまた、久々の更新となってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は広島もとても暖かく、春が近づいてきたのを感じました。
この分だとアイスが恋しくなる季節もあと少しですね。
では、アイスのレビューを更新。
赤城乳業さんの『グラボー Wナッツクラッシュ』です。
表示を見ただけで、中身ギッシリ~てんこ盛りなのがわかると思います。
外側からでは中身が詰まっていることは想像できない~シンプルな形。
チョコレートコーティングの中にチョコレートアイス&たくさんの具材が詰まっているアイス。
アーモンド&マカダミアナッツのクラッシュしたものは、食感・食べ心地が凄く良いです。
また、ビスケットとヘーゼルナッツソースがしっとりした感覚も与えてくれて、ケーキバーに近い感じもします。
アイス自体はそれほど大きいとは思いませんが、食べた満足感はなかなかのもの。
冬アイスに多い、濃厚系アイスなのだと思いますが…春の近づくこの季節でもまだまだ楽しめるかと…。
個人的に~最近のアイスでは当たりでした。
今日は広島もとても暖かく、春が近づいてきたのを感じました。
この分だとアイスが恋しくなる季節もあと少しですね。
では、アイスのレビューを更新。
赤城乳業さんの『グラボー Wナッツクラッシュ』です。
表示を見ただけで、中身ギッシリ~てんこ盛りなのがわかると思います。
外側からでは中身が詰まっていることは想像できない~シンプルな形。
チョコレートコーティングの中にチョコレートアイス&たくさんの具材が詰まっているアイス。
アーモンド&マカダミアナッツのクラッシュしたものは、食感・食べ心地が凄く良いです。
また、ビスケットとヘーゼルナッツソースがしっとりした感覚も与えてくれて、ケーキバーに近い感じもします。
アイス自体はそれほど大きいとは思いませんが、食べた満足感はなかなかのもの。
冬アイスに多い、濃厚系アイスなのだと思いますが…春の近づくこの季節でもまだまだ楽しめるかと…。
個人的に~最近のアイスでは当たりでした。
アイスクリーム データ | |||
種類別 | アイスミルク |
容量 | 85 ml |
栄養成分(1本 あたり) | |||
エネルギー | 249 kcal |
たんぱく質 | 3.2 g |
脂質 | 16.8 g |
炭水化物 | 22.1 g |
ナトリウム | 39 mg |
カルシウム | g |
ビタミン | mg |
||
もう一度 | ★★★★★★★★ 星8つ |
||
備考 | ナッツの食感がとても気持ち良いアイスです。 |