まるごとパイのミルフィーユ
完全なアイス日和っていうのは、過ぎ去ったような感がありますね。
夜は虫の鳴き声が心地良いです~ただ、蝉(ツクツクボウシ)もいまだに鳴いていましたが…。
今日は森永さんの『まるごとパイのミルフィーユ』をご紹介します。
まだ発売されてから日は浅いようです。
上にはクッキークランチがトッピング。
スイーツを丸ごとアイスに閉じ込めてしまった商品です。
インパクトとしては~カステラを丸ごと入れてしまった、カステラアイスに及ばないものの…結構大胆ですね。
アイスの割合に比べて、パイの割合のほうが高く、アイスとしては少し物足りないかもしれません。
が、パイ菓子として食べるとするならば、アイスの適度なアクセントも効いてなかなか面白いと思います。
イチゴのソース部分に関しては、もう少し気合を入れて欲しかったかなぁと…。
イチゴではない他の味を見てみたいような気もします。
ちなみにカロリーは結構~低めですね。
夜は虫の鳴き声が心地良いです~ただ、蝉(ツクツクボウシ)もいまだに鳴いていましたが…。
今日は森永さんの『まるごとパイのミルフィーユ』をご紹介します。
まだ発売されてから日は浅いようです。
上にはクッキークランチがトッピング。
スイーツを丸ごとアイスに閉じ込めてしまった商品です。
インパクトとしては~カステラを丸ごと入れてしまった、カステラアイスに及ばないものの…結構大胆ですね。
アイスの割合に比べて、パイの割合のほうが高く、アイスとしては少し物足りないかもしれません。
が、パイ菓子として食べるとするならば、アイスの適度なアクセントも効いてなかなか面白いと思います。
イチゴのソース部分に関しては、もう少し気合を入れて欲しかったかなぁと…。
イチゴではない他の味を見てみたいような気もします。
ちなみにカロリーは結構~低めですね。
アイスクリーム データ | |||
種類別 | アイスミルク |
容量 | 145 ml |
栄養成分(1個 あたり) | |||
エネルギー | 135 kcal |
たんぱく質 | 1.8 g |
脂質 | 6.3 g | 炭水化物 | 17.7 g |
ナトリウム | 62 mg | カルシウム | |
ビタミン | |||
もう一度 | ★★★★★★★ 星7つ |
||
備考 | 面白いチャレンジだと思います。 |