もちアイス | アイスクリーム日和。

もちアイス

前回~コメントを貰い調査した結果、発見したのがこのアイスです。

本日は、井村屋さんの『もちアイス バニラクリーム』をご紹介したいと思います。


個人的に、パッケージの色合いとかはとても好きです。

アイスクリーム日和。

餅アイスの定番『雪見だいふく』のように、中身は2個です。

アイスクリーム日和。

中身はバニラアイス&つぶあんです。

アイスクリーム日和。

一番、特徴的なのが外側の餅の部分です。

雪見だいふくが「つるっ」としている餅なのに対して、もちアイスは「つぶつぶもちっ」としている餅です。

どうやら蜜漬道明寺という物のようで、関西風の桜餅のような餅を想像していただければOK。

(「花より男子」の道明寺という名前は餅(団子)関係なのか?とか思ってしまいました。)

正直言えば、好き嫌いの分かれそうな餅部分ではないかと思います。(私はどちらかと言えば~好きです。)

全体的に餡子とバニラアイスの相性、バランスは良いのですが…少し甘めかもしれません。(餅のせいかも?)

あと…食べたあと手がベタベタになってしまったので、その辺はお気をつけて。

(一口でしとめるか、フォークなどを使って食べるのがお勧めです。直接、手で食べないように。)

アイスクリーム データ
種類別 アイスミルク 容量 45 ml
栄養成分(1コ個あたり)
エネルギー 106 kcal たんぱく質 1.1 g
脂質 2.2 g 炭水化物 20.5 g
ナトリウム 19 mg カルシウム
ビタミン


もう一度 ★★★★★★★☆ 星7つ半
備考 『雪見だいふく』か?『もちアイス』か?それが問題だ。。

アイスクリーム日和。