2008年7月13日のアイス。 | アイスクリーム日和。

2008年7月13日のアイス。

どうも調子がわるくて記事が更新できませんでしたので、再度UPしました。


ご当地アイスの第10弾目はシャーベット。


【土佐天日塩ジェラート 高知アイス 高知県】


 
 

「トマト」と「とまと」で表記が違うのは何故?

 

トマトの果肉、皮、種等が入っています。


【個人的な感想】


★ここが素晴しい★

高級ブランドトマトの「徳谷トマト」を惜しげもなく使用している点は○。

味も上手にまとめてあり、トマト嫌いの方でも十分食べられるかと思います。


★ちょっと残念★

個人的にはそれほど残念な部分は感じなかったのですが…。

敢えていうならば…逆にまとまりがありすぎて、トマトっぽさを少し抑えてしまったかもしれません。


★…で結局はどうなの?★

とてもバランスが良い味だと思います。

シャーベットタイプのアイスなのですが、トマトとうまくマッチングしています。

甘さも自然のトマトの甘さといった感じで、甘すぎず○です。

ぜひ、とまと嫌いの方にもチャレンジしていただきたい一品!!

(トマトの皮が苦手な方は~もしかするとダメかもしれません。)

個人的に高知アイスは高評価かも?


(あくまでもこれは個人的な感想です。)


種類別:シャーベット(氷菓)

内容量:130ml

販売者:高知アイス