2008年7月7日のアイス。
ご当地アイス第4弾は七夕⇒天の川⇒星の海⇒海?⇒海水⇒塩⇒塩アイスとの強引に…。
【土佐天日塩ジェラート 高知アイス 高知県】
塩系のお菓子(塩大福、塩キャラメル等)は苦手ですが…チャレンジしてみます。
とても爽やかな青色のアイスクリームです。
【個人的な感想】
★ここが素晴しい★
南国の珊瑚礁の海を思わせるようなブルーは爽やかさ満点!!
どうやら~スピルリナ(藻類)色素を使っているようです。
海をコンセプトにしたアイスということがとても明確で良いかと思います。
★ちょっと残念★
塩が入っているからなのか、ちょっとパサつき感があります。
ただ、人によってはまったく気がつかない程度のものなので~無問題かも。
★…で結局はどうなの?★
砂糖と塩のバランスが絶妙なのがとにかく要点です。
最初の一口はしょっぱくて驚きますが、二口目以降はスプーンを口へ運ぶスピードも速くなります。
とにかく~塩系スイーツの苦手な人にも、ぜひともオススメしたいアイスクリーム。
食べ終わった後、口の周りを舐めると感じる塩のしょっぱさが印象に残りました
(あくまでもこれは個人的な感想です。)
種類別:アイスミルク(バニラ)
内容量:120ml
販売者:高知アイス