丸亀製麺 石内バイパス店。 | Tシャツ日和。

丸亀製麺 石内バイパス店。

久々のお店レポートです。

ツイッターで讃岐うどんの画像を見せられ、どうしても食べたくなって近所の『丸亀製麺 石内バイパス店』さんへ。

結構~全国的に店舗があり、あちこちで見かけたことはあるのですが…入店するのは初めてでした。

Tシャツ日和。

チェーン店なので店舗のつくりはだいたい同じような感じです。

Tシャツ日和。

「すだちおろし冷かけ(大)」430円。

ネギと天カスはセルフで後乗せでした。

Tシャツ日和。

うどんだけでは足りるわけもなく…「えび天」130円・「イカ天」100円・「梅おむすび」120円も追加。


土曜日の午後3時近くだったと思いますが、店内は大盛況。

そんなわけで、うどんを注文するのに並んだわけですが…その間に目の前で茹でるのを見ることができました。


どこかのブログで、「うどんのコシがない。」という情報を得て、ある程度の覚悟で臨んだのですが…

むしろ、うどんにコシがありまくりで、ちょっと噛み切るのが大変だった程でした。

日によって違うのでしょうか?ちょっと食べ難かったのは残念。


天ぷらのほうは海老もイカも結構イケていました~個人的には柔らかなイカ天推しです。


梅おむすびはいたって普通でしょうか。

いろいろオプション付けちゃうと結構値段が張りますが、うどんだけならリーズナブルに済みそうです。

Tシャツ日和。