
照り焼きチキン×そぼろ、食べ応えのあるどんぶりでお腹いっぱいに。
肉厚でやわらかいチキンに甘辛いたれ、ご飯がもりもり進みます!
●本日の食材
□ 4人分
・鶏モモ肉… 600~700g(3枚)
・鶏モモひき肉… 60g
・卵… 2個
・ご飯… 適量
調味料
[鶏肉用]
・塩… 小さじ1/2程度
・片栗粉… 適量
[照り焼きたれ]
【A】
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ2
・砂糖… 大さじ1
・醤油… 大さじ2と1/2
[鶏そぼろ]
【B】
・酒… 小さじ1
・みりん… 小さじ1
・砂糖… 小さじ1
・醤油… 小さじ2と1/2
[卵そぼろ]
【C】
・砂糖… 小さじ2
・塩… ひとつまみ
●つくりかた
① 鶏モモ肉は余分な脂肪を切り落し、身に2cm幅の切り込みを筋に対して直角に入れ、身に塩をまぶし10分ほどおき水気をふき取り片栗粉を薄くまぶします
② フライパンにサラダ油をひかずに皮を下にして①を並べ入れ、弱めの中火にかけ出てきた油をふき取りながら6~7分焼き、上下を返して2~3分焼きバットに取り出します
※テフロン加工のフライパンの場合。
③ フライパンの汚れをふき取り混ぜ合わせたAを入れ中火にかけ煮立て、②を入れ全体に絡めもう一度バットに取り出したれを器に移し、肉は粗熱を取って適当な大きさに切ります
④ 鍋に鶏モモひき肉・Bを入れ混ぜ合わせ、中火にかけ菜箸2本でかき混ぜながら汁気がなくなるまで炒めます
⑤ 鍋に卵・Cを入れ混ぜ合わせ、中火にかけ卵が固まり始めたら弱火にし泡立て器でかき混ぜながら炒めます
※鍋によっては菜箸2本をお使いください。
⑥ 器にご飯を盛り付け、③~⑤をのせたれをかけて完成!
●ひよこのポイント
鶏モモ肉は火の通りをよくするため切り込みを入れ、たれが絡みやすいよう身に片栗粉をまぶします。
フライパンに鶏肉を並べ入れてから火にかけ、出てきた油をこまめにふき取りながら周りが白っぽくなるまでじっくり焼き上下を返します。
たれをしっかり煮立て上下を返しながら全体に絡め、とろ~っとしてきたら肉を取り出したれを器に移します。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ