
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、魚肉ソーセージの天むす弁当のご紹介。
春の弁当シリーズ!手軽にボリュームのあるお弁当はいかがでしょうか。
魚肉ソーセージに衣をまとわせこんがり揚げて天むすに、風味よく海苔と一緒に大葉を巻きました。
おにぎりが主役のお弁当、おかずを作る手間も省け意外と短時間で作れちゃいますよ。
●本日の食材
□ 6個分
・魚肉ソーセージ… 1本
・ご飯… 1.5合
・塩… 適量
・大葉… 6枚
・海苔… 適量
[衣]
・薄力粉… 大さじ1程度
・冷水… 適量
●つくりかた
① 魚肉ソーセージは6等分に切り、ボウルに薄力粉を茶こしなどで振るい入れ、冷水を加えダマが残る程度に混ぜ合わせます
② 魚肉ソーセージに衣をつけ、中温に温めた油でこんがり揚げます
③ 手のひらを水でしめらせて塩をつけ適量のご飯を取り、中央に②をのせふんわり握り大葉・海苔を巻いて完成!
●出張!ひよこ食堂「女性にうれしい簡単ヘルシーレシピ」
ビターな味わいが特徴的なうまくつきあう80kcalショコラを、甘さ控えめ全粒粉入りのビスケットでサンドしました。興味のある方は、ぜひご覧ください~
『ショコラサンドビスケット』



本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ