
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、鶏つくねのご紹介。
たねに自然薯を加えふわっふわのつくねを作ります。
茹でたつくねに甘辛いたれを絡め、卵黄を添えてお召し上がりください~
お家居酒屋開店!お父さんにきっと喜ばれますよ。
●本日の食材
□ 30個分
・生姜… 1かけ
・玉ねぎ… 小 1/2個
・自然薯… 100g
・鶏モモひき肉… 500g
調味料
[つくね]
・酒… 大さじ1
・塩コショウ… 小さじ1と1/2強
・砂糖… 小さじ1/2
・卵白… 1個
・片栗粉… 大さじ3
[たれ]
【A】
・酒… 大さじ6
・みりん… 大さじ6
・醤油… 大さじ4
●つくりかた
① 生姜・玉ねぎはみじん切りに、自然薯は皮をむきすりおろします
② 鶏モモひき肉に生姜・玉ねぎ・酒・塩コショウ・砂糖を加え粘り気が出るまで混ぜ合わせ、卵白・自然薯を順に加えその都度よく混ぜ合わせ、最後に片栗粉を加えさっと混ぜ合わせます
③ 左手で②をつかみ取りゴムベラですくい取って団子状にし、鍋にたっぷりの水を沸騰させ半量を入れ浮いてきたら中火で3分茹でバットに取り水気を切り、残りも同様に茹でます
④ 鍋にAを入れひと煮立ちさせ、③を入れ絡めて完成!
●ひよこのポイント
今回はたっぷりひき肉500gで作りましたが、半量で作られてもいいですね。
自然薯の代わりに長いもで代用されてもOKです。その場合は量を少なめに加減して加えてください。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ