
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ピーマン入り彩り麻婆豆腐ご紹介。
まだまだ収穫されるピーマンたち、母の畑では春に植えたピーマンが今も元気に育ちおいしいく食べることができます。
様々な料理の彩りを添えてくれるピーマン、今回は中華の王道麻婆豆腐にてその力を発揮していただきます!
色鮮やかな緑と赤が食欲をそそります~
●本日の食材
□ 4人分
・ピーマン… 2~3個
・赤ピーマン… 1~2個
・生姜… 1かけ
・にんにく… 1かけ
・ねぎ… 1/4本
・豚ひき肉… 200g
・絹ごし豆腐… 600g
調味料
・サラダ油… 小さじ1弱/大さじ1強
・豆板醤… 小さじ2
・塩コショウ… 適量
・ごま油… 小さじ2程度
【A】
・酒… 大さじ2
・赤みそ… 大さじ2
・砂糖… 小さじ2
・醤油… 小さじ2
【B】
・水… 200ml
・鶏がらスープの素… 小さじ1弱
[水溶き片栗粉]
・片栗粉… 大さじ1
・水… 大さじ1と1/2
●つくりかた
① ピーマン・赤ピーマンは1cm角に切り、生姜・にんにく・ねぎはみじん切りにします
② 豆腐は大きめの一口大に切り、鍋に水を沸騰させ中火で2~3分茹で、ざるに上げ水気を切ります
③ フライパンに薄くサラダ油をひき熱し、強めの中火でピーマン・赤ピーマンをつやよく炒め、お皿に取り出します
④ フライパンの汚れをふき取りサラダ油・生姜・にんにく・ねぎ・豆板醤を入れ弱火で香りよく炒め、豚ひき肉を入れ中火で色が変わるまで炒め塩コショウをし、Aを順に加えなじむまでさらに炒めます
⑤ ②を入れさっと炒め合わせBを加えひと煮立ちさせ、火を止めて水溶き片栗粉を回し入れ、②を入れ弱火にかけ一方向にゆっくりかき混ぜながらとろみが出てくるまで煮て、火を止めごま油を回し入れて完成!
●ひよこのポイント
豆腐は下茹でして水切りし、ぷるんっとした口当たりにします。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ