
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、かぼちゃのカラメルチーズケーキのご紹介。
ハロウィンナイトのデザートに!かぼちゃのほのかな甘みがなんとも言えないチーズケーキを作ります。
風味豊かなカラメルソースとシナモンがアクセントに、土台のチョコレートも手作りしてスティックタイプのチーズケーキに。
甘さ控えめ焼いたその日はもちろん、次の日に食べると味が落ち着きさらにおいしくいただけます。
●本日の食材
□ 24×18×高さ3cmのバット1個分
[チョコレートケーキ]
・板チョコレート… 25g
・無塩バター… 20g/30g
・溶き卵… 25g
・薄力粉… 20g
・ココアパウダー… 5g
・ベーキングパウダー… 1.5g
※あらかじめ粉類は混ぜ合わせておきます。
[チーズケーキ]
・裏ごしかぼちゃ… 150g
・シナモン… 小さじ1/2
・クリームチーズ… 150g
・水切りプレーンヨーグルト… 75g
・グラニュー糖… 20g
・卵黄+卵… 70g
・生クリーム… 75g
・薄力粉… 25g
※クリームチーズ、卵は室温に戻し、プレーンヨーグルトは一晩ざるにおきます。
[カラメルソース]
・グラニュー糖… 50g
・水… 大さじ1/大さじ1~2
●つくりかた
[チョコレートケーキ]
① ボウルに板チョコレートを割り入れ、無塩バターを入れ湯せんにかけて溶かし、溶き卵を加え混ぜ合わせ、さらに粉類を振り入れて混ぜ合わせます
② ココット皿に①を流し入れ軽く2~3回落とし生地をならし、アルミ箔をかぶせトースターで15~20分焼き粗熱を取ります
※ 1200Wの場合で15分程度、お使いのトースターによって焼き時間を調節ください。
③ ケーキを取り出しざるに押しつけ細かく崩し、電子レンジで1分ほど加熱して溶かした無塩バターを混ぜ合わせ、クッキングシートを敷いたバットに移し平らに敷きつめ手でしっかり押さえラップをかぶせて冷蔵庫に入れます
[チーズケーキ]
① かぼちゃはラップで包み、電子レンジで指で崩れるほどやわらかく加熱し、皮を残して裏ごします
② 鍋にグラニュー糖・水を入れ弱めの中火にかけ茶色になるまで煮詰め、火を止め水を加えカラメルソースを作ります。①にシナモンと共に加え混ぜ合わせます
③ ボウルにクリームチーズを入れ泡立て器で混ぜやわらかくし、水切りプレーンヨーグルト・②・グラニュー糖・溶き卵・生クリームを順に加えその都度しっかり混ぜ合わせ、最後に薄力粉を振り入れ混ぜ合わせこし器でこし、バットに流し入れ軽く2~3回落とし中の空気を抜きます
④ オーブンを170℃に温め天板を下段に入れ40分焼き、粗熱を取って型から外しスティック状に切って完成!
●ひよこのポイント
かぼちゃは、1/4個程度を電子レンジで8~10分ほどやわらかく加熱し、温かうちにスプーンで実を外しなめらかに裏ごします。



本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ