
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、もずくとえのき茸、トマトの酢の物のご紹介。
みなさんはもずくお好きですか?つるつるしこしこした食感がおいしいですよね。
味付けされてたタイプが一般的ですが、今回は味付けされていないタイプを使って具だくさんもずく酢を作ります。
味付けされていないタイプだから自分好みに味付けでき、酢の物以外にもスープや卵焼きなどいろんな料理に使えますよ。
程よいぬめりのあるえのき茸を合わせることで、たれが絡みおいしくいただけます。
風味豊かな生姜と甘酸っぱいトマトがアクセントに。手軽に作れるのもうれしい一品です~
●本日の食材
□ 4人前
・えのき茸… 1/2袋
・トマト… 1個
・生姜… 1/2かけ
・もずく… 100g
調味料
[合わせ酢]
【A】
・酢… 大さじ3
・醤油… 大さじ2
・砂糖… 大さじ1
・塩… 少々
●つくりかた
① えのき茸は半分に切り下の部分は手でほぐし、鍋に水を沸騰させ下の部分を15~20秒茹で、上の部分を入れさっと茹でざるに上げ水気を切ります
② トマトは一口大に切り、生姜は千切りにします
③ ボウルにAを混ぜ合わせ①・もずく・生姜を入れさっと混ぜ合わせ、トマトを入れ合わせて完成!
●ひよこのポイント
沸騰したお湯にえのき茸の下の部分を入れ、お湯が少しぐらぐらしてきたら、上の部分を入れ煮立つ前にざるに上げます。
合わせ酢は、砂糖・塩の溶け残りがないよう混ぜ合わせます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

株式会社ワニブックスより『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ