
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、鮭のソテーwith白ワインソースのご紹介。
肉厚な秋鮭をシンプルに焼いていただきます。
皮はこんがり身はふんわりと焼けた鮭に、ほんのり酸味が効いた白ワインソースがよく合い、香り豊かなローズマリーの風味が食を進めます。
お酒と一緒におしゃれなディナーはいかがでしょうか。
●本日の食材
□ 4人前
・生秋鮭(ステーキ用)… 350~400g
調味料
[鮭用]
・塩… 小さじ1
・黒コショウ… 適量
・小麦粉… 適量
[焼き用]
・オリーブオイル… 大さじ1
・にんにく… 1/2かけ
[白ワインソース]
・オリーブオイル… 大さじ1/2
・ローズマリー(生)… 2本
・白ワイン… 100ml
・塩… 適量
・バター… 小さじ1/2
●つくりかた
① 生秋鮭は、身に塩をし20分ほどおき出てきた水気をふき取り、身に黒コショウをして全体に小麦粉をまぶします
② にんにくは包丁でつぶし、ローズマリーは手で葉をちぎります
③ フライパンにオリーブオイルをひきにんにくを入れ中火にかけ、香りが立ってきたら①を並べ入れ両面を4分ほどじっくり焼きお皿に盛り付けます
④ フライパンの汚れを拭き取りソース用のオリーブオイル・ローズマリーを入れ弱火にかけ、香りが立ってきたら白ワインを入れ中火で1/3になるまで煮詰め、塩で味付けし最後にバターを加え③にかけて完成!
●ひよこのポイント
身が崩れやすい鮭は、何度も返さず中火でこんがり焼きます。
肉厚の場合は身を立て側面も焼き、火を弱め油を回しかけながら焼き中まで火を通します。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ